司馬遼太郎記念館

イベント

開館カレンダー

休館日

開館時間:10:00~17:00
(入館受付は16:30まで)

休館日:毎週月曜(祝日の場合は開館し翌日休館)、9/1~9/10、12/28~1/4

TEL:06-6726-3860

FAX:06-6726-3856

入館料:大人800円、高・中学生400円、小学生300円(20名以上の団体は入館料が2割引)

これからのイベント

記念館では1年を通して様々なイベントを行っています。
記念館友の会の会員の方はイベントに会員価格でご参加いただけます。
>これまでのイベント

トーク

館長トーク

今年も11月に上村洋行館長による「館長トーク」を開きます。司馬遼太郎にのことや記念館のことなどについて語ります。

【日 時】11月1日(土)14時から
【参加費】無料(入館料のみ)
【申し込み方法】電話、FAX(氏名、電話番虞を明記)で事務局まで。
電話:06-6726-3860 FAX:06-6726-3856

講演会

2025年後期連続講演会

各分野の方々が、司馬遼太郎のことからさまざまな話題を展開、縦横に語ります。
まるで対話しているような、小さなホールならではのぜいたくな講演会にぜひご参加ください。



【後期の講演会日程】

9月27日(土) 竹村景子氏(大阪大学副学長)
演題:「スワヒリ地方の衣食住――ザンジバルの村の生活から見えたこと」


10月25日(土)十朱幸代氏(女優)
演題:「『燃えよ剣』とお雪さん」
聞き手:笹部博司氏(プロデューサー)

11月15日(土)佐伯一成氏(スイスオルゴール友の会代表)
演題:「オルゴールの演奏とお話」

いずれも午後2時から

【参加費】3講座分で一般7,500円。友の会会員は6,750円 ※いずれも入館料を含みます。
単独の聴講券はありません。
【申込】必要 
【申込方法】電話、FAX(住所、氏名、電話番号、友の会会員の方は会員番号を明記)で事務局まで。先着順。
【申込先】
司馬遼太郎記念館 連続講演会係
〒577-0803東大阪市下小阪3丁目11番18号 TEL:06-6726-3860 FAX:06-6726-3856