司馬遼太郎記念館

会誌「遼」

カテゴリリスト

開館カレンダー

休館日

開館時間:10:00~17:00
(入館受付は16:30まで)

休館日:毎週月曜(祝日の場合は開館し翌日休館)、9/1~9/10、12/28~1/4

TEL:06-6726-3860

FAX:06-6726-3856

入館料:大人800円、高・中学生400円、小学生300円(20名以上の団体は入館料が2割引)

グラビア

 菜の花忌シンポジウム、企画展、記念館にある庭の四季おりおりの光景などをカラーで掲載。記念館友の会やボランティアの楽しい交流ツアー、講演会、音楽会など催しの様子も紹介しています。

内容 掲載号
新企画展『空海の風景』
初夏の記念館
記念館グッズのご案内
第92号
第27回菜の花忌
企画展「司馬作品から浮かぶ大坂城」
街の菜の花
第91号
司馬遼太郎賞受賞者 岡典子氏
新企画展「司馬作品から浮かぶ大坂城」
秋の記念館
第90号
夏の記念館
企画展 作家の道へ―司馬遼太郎と「近代説話」
記念館グッズのご案内
第89号
記念館友の会海外ツアー『街道をゆく 南蛮のみち』
記念館グッズの紹介
第88号
第26回菜の花忌
新企画展 作家の道へ―司馬遼太郎と「近代説話」
‶花〟に酔った古座川ツアー
記念館がわいた
第87号
司馬遼太郎賞受賞者 平山周吉氏
秋の記念館
記念館グッズのご案内
第86号
新企画展「生誕100年 司馬遼太郎の視点」
記念館の時の流れ
第85号
記念館友の会交流ツアー『街道をゆく 佐渡のみち』
記念館グッズの紹介
第84号
特集・第25回菜の花忌
司馬遼太郎賞の贈賞
新企画展『司馬遼太郎が考えたこと』
街の景色になった菜の花
記念館グッズのご案内
第83号
司馬遼太郎賞受賞者 石川禎浩氏
秋の記念館
記念館グッズのご案内
第82号
記念館企画展にみる開館20年
記念館開館20年
新企画展「『胡蝶の夢』―近代医学を拓いたひとびと」
第81号
司馬作品のコミック化
これまでの国内交流ツアー
記念館グッズのご案内
第80号
春の記念館
企画展「『峠』―河井継之助は何を見据えたか」開催中
記念館グッズのご案内
第79号
司馬遼太郎賞受賞者 佐藤賢一氏
樹々照り映えて記念館
記念館グッズのご案内
第78号
企画展「歳三と竜馬はどこですれ違ったか―『燃えよ剣』と『竜馬がゆく』」
思い出たっぷり友の会海外ツアー
第77号
新企画展「竜馬と歳三はどこですれ違ったか――。『竜馬がゆく』と『燃えよ剣』」/バラの復活で記念館再開/記念館グッズの紹介 第76号
特集・第24回菜の花忌
新企画展「司馬遼太郎と城」
記念館と周辺で
記念館グッズのご案内
第75号
司馬遼太郎賞受賞者 堀川惠子氏/秋の記念館〝講師〟到着と企画への誘い/記念館グッズのご案内 第74号
圧倒された南紀の渓谷美/『坂の上の雲』に見る武人の教養――広瀬武夫の〝最期の手紙〟にちなんで/記念館グッズご案内 第73号
初夏の記念館/交流ツアー『街道をゆく』平戸から長崎へ/記念館グッズのご案内 第72号
第23回菜の花忌特集
新企画展「司馬遼太郎が見た世界」
「菜の花」が結んだ縁―記念館の春
第71号
司馬遼太郎賞受賞の朝井まかて氏
企画展「『梟の城』―あらためての忍者の世界」と講演会講師たち
第70号
新企画展「『梟の城』--あらためての忍者の世界」
夏の記念館 海外からの来館者も増えて……
第69号
記念館交流ツアー『アメリカ素描』『ニューヨーク散歩』
新企画展「司馬遼太郎の自筆原稿と対話する」
第68号
第22回菜の花忌特集
寄席と講演、記念館の春
“菜の花忌”迎えた風景
第67号
司馬遼太郎賞受賞の奥山俊宏氏
新企画展「『翔ぶが如く』――西郷隆盛をめぐるひとびと」
第66号
夏の記念館イベントに集う
古座川「山荘」訪問ツアー
第65号
特別展示「『竜馬がゆく』『坂の上の雲』幻の自筆原稿」
記念館交流ツアー『街道をゆく 北のまほろば』
新企画展『関ケ原』
第64号
第21回菜の花忌特集
企画展「司馬遼太郎の軌跡3―『街道をゆく』」
ステンドグラスのメンテナンス完了
第63号
司馬遼太郎賞の葉室麟氏
没後20年全国巡回展(北九州、大阪会場の様子)
第62号
新企画展「『坂の上の雲』にみる陸羯南」
友の会ツアー“草原の国”の今
没後20年司馬遼太郎展
第61号
没後20年関連イベント(滋賀シンポジウム、日本外科学会)
庭の花々
第60号
第20回菜の花忌
新企画展「司馬遼太郎の軌跡2」
第59号
司馬遼太郎賞の飯嶋和一氏
企画展と2015年後期講演会
第58号
新企画展 司馬遼太郎の軌跡1 「ペルシャの幻術師」~『竜馬がゆく』
ネコが見た記念館の庭
第57号
俳句会
交流ツアー 函館・松前・江差をゆく
第56号
第19回菜の花忌
新企画展「『世に棲む日日』―吉田松陰と高杉晋作」
記念館周辺の菜の花
第55号
新企画展 『城塞』―司馬遼太郎が描いた大坂の陣
友の会交流ツアー『愛蘭土紀行』
記念館グッズのご案内
第53号
ポスターにみる企画展
たたら製鉄体験の鉧を展示
企業研修会
第52号
第18回菜の花忌
街の菜の花
交流ツアー『街道をゆく 砂鉄のみち』
第51号
司馬遼太郎賞の沢木耕太郎氏
東京交流会と会津文学碑 
新企画展『播磨灘物語』と黒田官兵衛(予告)
第50号
企画展「司馬遼太郎とモンゴル」
集いの中の記念館
第49号
新企画展「司馬遼太郎とモンゴル」
交流ツアー「長州路」
第48号
第17回菜の花忌
街の菜の花
春の記念館
記念館周辺の今昔
第47号
司馬遼太郎賞の赤坂真理氏、片山杜秀氏
秋の記念館
第46号
新企画展「連載・出版50年『竜馬がゆく』」 第45号
交流ツアー「『翔ぶが如く』と『街道をゆく 肥薩のみち』」
記念館グッズのご案内
第44号
第16回菜の花忌
新企画展「司馬遼太郎が伝えた色紙のメッセージ」
街の菜の花
第43号
司馬遼太郎受賞の辻原登氏、伊藤之雄氏
記念館交流ツアー『播磨灘物語』
秋の企画展、交流会
第42号
企画展ポスターに見る記念館の10年
新企画展「『坂の上の雲』に描かれた日本海海戦」
「翻訳本コーナー」リニューアル
第41号
過去の講演会から、夏の記念館 第40号
第15回菜の花忌
新企画展『新選組血風録』
第39号
司馬遼太郎賞受賞の楊海英氏
交流ツアー『街道をゆく オランダ紀行』
第38号
企画展「登場するすべての人物から『坂の上の雲』を観る 第37号
記念館に新しい庭、因島南中に司馬遼太郎文庫 第36号
第14回菜の花忌
企画展「司馬遼太郎のメモでみる『アメリカ素描』『ニューヨーク散歩』」
記念館の庭が広がりました
第35号
司馬遼太郎賞受賞の宮本輝氏 
交流ツアー「『坂の上の雲』のまち・松山へ」
企画展「司馬遼太郎のメモでみる『アメリカ素描』『ニューヨーク散歩』」
第34号
『アメリカ素描』『ニューヨーク散歩』をたどる旅 第33号
企画展「『坂の上の雲』が書かれた書斎風景とその時代」
栃木・佐野に文学碑
第32号
第13回菜の花忌
企画展「『坂の上の雲』が書かれた書斎風景とその時代」    
第31号
司馬遼太郎賞受賞の原武史氏
交流ツアー「『峠』のみち」
第30号
新企画展「司馬遼太郎が描いた絵画」
過去の交流ツアーを振り返って
高野山に文学碑が完成
第29号
企画展「『街道をゆく』―司馬遼太郎が歩いた東京」
高野山文学碑予定地
第28号
第12回菜の花忌
企画展「『街道をゆく』―司馬遼太郎が歩いた東京」
交流ツアー「奈良散歩」
第27号
受賞者の顔/山室信一氏
企画展「司馬遼太郎と城を歩く」
第26号
記念館交流ツアー「奥州白河・会津のみち」 第24号
第11回菜の花忌
企画展『二十一世紀に生きる君たちへ』
東京交流会
第23号
受賞者の顔/浅田次郎氏、長谷川毅氏
企画展『空海の風景』
秋の記念館
第22号
開館5周年記念 企画展『空海の風景』
第21号
交流ツアー「『街道をゆく』竜馬脱藩のみち―檮原街道」
企画展「『竜馬がゆく』―その軌跡をゆく」
第20号
第10回菜の花忌
企画展「『竜馬がゆく』―その軌跡をゆく」
花供養碑、菜の花運動、春の記念館
第19号
司馬遼太郎賞の北方謙三氏
企画展「『妖怪』から『功名が辻』まで 司馬遼太郎が描く戦国時代」
第18号
「思い出」深いポスター
企画展「『妖怪』から『功名が辻』まで 司馬遼太郎が描く戦国時代」
第17号
交流ツアー「『街道をゆく 三浦半島記』の旅」
『街道をゆく 三浦半島記』展 開催中
第16号
第9回菜の花忌
菜の花いっぱい 街に記念館に
『街道をゆく 三浦半島記』展
第15号
第8回司馬遼太郎賞受賞の松本健一氏
記念館アルバムから
幕末京都 二日間の旅
第14号
衝立のなかの仲間たち
「司馬遼太郎が描く 幕末の世界展」から
ボランティア研修ツアー版画/田主誠
第12号
第8回菜の花忌
『街道をゆく 濃尾参州記』ツアー
第11号
第7回司馬遼太郎賞の池澤夏樹さん
記念館アルバムから
第10号
筆跡 司馬遼太郎から友人へ/長部重康
記念館アルバムから
第9号
筆跡 司馬遼太郎から編集者へ/畠山哲明 第8号
第1回友の会交流ツアー ゆかりの洛北散策 第8号
第7回菜の花忌 第7号
筆跡 司馬遼太郎から友人へ/松前洋一 第7号
筆跡 司馬遼太郎から編集者へ/伊藤貴和子 第6号
司馬遼太郎賞の杉山正明氏
盛況 友の会交流会
第6号
筆跡 司馬遼太郎から編集者へ/涌井昭治 第5号
開館1周年・記念館アルバムから 第5号
筆跡 司馬遼太郎から知人へ/井筒豊子 第4号
『竜馬がゆく』展から 第4号
第6回菜の花忌 第3号
筆跡 司馬遼太郎から友人へ/青木彰 第3号
筆跡 司馬遼太郎から編集者へ/山形真功 第2号
記念館オープン70日 第2号
司馬遼太郎記念館 in photo 第1号
筆跡 司馬遼太郎から編集者へ/和田宏(グラビア) 第1号